忍者ブログ
Age of Mythology:The Titans expantionに関する色々。 ギリシャ、北欧好きです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


○資源の集め方

資源は農民を使って集めます.資源を集めることを内政と呼び,内政力は何をするにも基盤となります.
資源には肉,木,金,恩恵があり,
は狩猟,家畜,採集,農耕をして集めることが出来ます.
はそこら辺に生えてる木を切って集めます.
は金鉱から採取出来ます.
恩恵は,各文明によって集め方が異なり,

ギリシャ:神殿に祈る.
エジプト:モニュメントの建造.
北欧:戦闘を行う.
アトランティス:町の中心.

となります.

資源を集める時に農民が一度に持てる資源の量が決まっています.
そのため,資源を集める場所が必要です.
集める場所は農民によって建造でき,これも各文明で異なっています.

ギリシャ:肉→穀倉, 木or金→貯蔵庫
エジプト:肉→穀倉, 木→伐採所, 金→貯蔵庫
北欧:肉or木or金→牛車

アトランティス:必要なし.


一応ゼウスでの資源収集風景を.

狩猟.


伐採.


採掘.



○内政テクニックその1~ゼロ距離で収集~

農民は一度に持てる資源の量が決まっているということは前述しましたが,ということはつまり,
農民は持てるぎりぎりまで集めたら一度穀倉や貯蔵庫に集めた資源を置きに行き,それからまた資源収集し,また置きに行き...
ということを繰り返すことになります.
ここで注意すべきは,農民は資源収集場所と資源回収場所を往復する,ということです.
もちろん往復するのには時間がかかります.
収集している場所と回収する場所との距離が遠ければそれだけ農民は歩かなければいけないので時間がかかります.
つまり資源を集める効率が悪くなります.

というわけで穀倉や貯蔵庫はなるべく対象となる資源の近くに配置しましょう

悪い例.

上の画像では,穀倉とキリンとの距離があるため,効率が悪いと言えます.
細かいことと思うかもしれませんが,結構重要なことです.


○内政テクニックその2~内政テクの研究~

AoMにはテクノロジーの研究というシステムがあります.
これは,研究をすることによって今までより早く木や金を集めることが出来たり,軍隊においては攻撃力,守備力の強化など効果は様々です.
この中でも特に内政に関わる研究は必ずするべきです.
時代進化によって何段階か研究があります.

肉の研究:


木の研究:


金の研究:


これらの研究をした方が内政効率が上がり,研究しているのとしていないとでは,時間が経てば経つほど大きな差になってきます.
なので出来るだけ早く研究するのが理想です.
原始の時代の研究は,古典への進化中にするとよいでしょう.
それ以降の時代では,自分の戦略と相談して,すぐには出来なくともなるべく早くすることを心がけましょう.
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1
«  Back :   HOME   : Next  »
カウンター
プロフィール
HN:
figo315
性別:
男性
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/05)
(02/22)
(02/05)
(01/28)
(10/02)
ブログ内検索
最新CM
[12/12 figo315]
[12/12 紺碧]
[12/11 kotakota]
[12/10 figo315]
[12/10 kotakota]
最新TB
フリーエリア
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]