忍者ブログ
Age of Mythology:The Titans expantionに関する色々。 ギリシャ、北欧好きです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




基本的な操作はマウス左クリックが選択,右クリックが移動です.

まず主神ゼウスを使って簡単に説明します.
ゲームが開始されるとまず左上の画像のように,町の中心と斥候と農民3人が与えられます.
町の中心は生産拠点で,農民の生産がメインです.
斥候はマップ探索をする見張り役です.
農民は資源を集めることと,建物を建造するという役割があります.
資源は右上の画像のように画面の左下に表示され,上から順に肉,木,金,人口上限,恩恵です.
ゲーム開始時には少しだけ資源がある状態でスタートします.
また,人口上限を超えるとユニットの生産が出来なくなりますが,家を建築したり,町の中心を増設すれば,人口上限を上げることが出来ます.

では,ゲームが始まったらまず何をすればよいか?とりあえず何か行動しなければなりません.
では,どう動けば良いでしょう?

AoMにおける行動は大きく分けて次の4つに分類出来ます.

①ユニット(農民,軍隊)を生産する.
②資源を集める.
③次の時代に進化する.
④軍隊による戦闘.

資源を集めることを内政といい,軍隊による戦闘を軍事と呼びます.
AoMではこの内政力と軍事力が勝敗に左右します.
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[7] [6] [5] [4] [3] [2] [1
«  Back :   HOME   : Next  »
カウンター
プロフィール
HN:
figo315
性別:
男性
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/05)
(02/22)
(02/05)
(01/28)
(10/02)
ブログ内検索
最新CM
[12/12 figo315]
[12/12 紺碧]
[12/11 kotakota]
[12/10 figo315]
[12/10 kotakota]
最新TB
フリーエリア
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]