忍者ブログ
Age of Mythology:The Titans expantionに関する色々。 ギリシャ、北欧好きです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アトランティス文明は農民が牛を引いて作業をするため,資源を格納する場所が必要無く, 集めた資源はそのまま使えます.また,アトランティス農民は,他の文明の農民と比べて,生産コスト, 人口コスト,作業効率など,すべてが約3倍となります.

PR

北欧文明は,兵士が建物を建造出来るため,前線を構築しやすい文明です.しかし,町の人は建物を建造出来ません.
また,経済ユニットにドワーフが存在します.ドワーフは金をより効率よく取れますが, その代わり食料や木は農民に比べると効率が落ちます.


エジプト文明はすべての建築物に木を必要としません. その代わり金を多く必要とします.
また,国王"ファラオ"が存在し,エンパワーと呼ばれる能力が使えます. エンパワーとは,神に祈りを捧げることで,ファラオにのみ(ラーでは聖職者も可)与えられた能力です.祈ることが出来るのは建物のみです. 建造中の建物にエンパワーをすると建築速度が上がり, 貯蔵庫などにエンパワーをすると農民の作業効率が上がるなどの効果があります.


ギリシャ文明は最もスタンダードな文明です.
内政力,軍事力ともにバランスが取れています.


○主神とは?

AoMには全部で4つの文明と12種類の主神が存在します.(下図)



4つの文明それぞれに特色があり,また,文明ごとの3種類の主神にも特徴があります.
また,ゴッドパワーと呼ばれるゲームに多大な影響を及ぼす能力が存在し,このゴッドパワーも各文明ごとに異なります.

ゲームを始めるのにまず必要なのが主神選択です.
どの主神が良いかは完全に個人の好みや相性なので,出来れば一度は全部使ってみると良いです.

次では,各文明ごとの特色と,各主神ごとの特徴を簡単に解説していきます.
より詳しいデータが知りたい場合は,騎兵の垂れ流し風メモへ.

  HOME  
カウンター
プロフィール
HN:
figo315
性別:
男性
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/05)
(02/22)
(02/05)
(01/28)
(10/02)
ブログ内検索
最新CM
[12/12 figo315]
[12/12 紺碧]
[12/11 kotakota]
[12/10 figo315]
[12/10 kotakota]
最新TB
フリーエリア
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]